離乳食が始まった赤ちゃんへ、食パンの離乳食も加えてみましょう。
食パンは冷凍・解凍がすぐできて、調理するのにあまり手間がかかりません。
という お悩みに対してー 現役の保育士・学童支援員・モンテッソーリ教員である”すず”がお届けします。
子育ての経験も生かして、離乳食におすすめの食パンについてお届けします。
この記事を読んでわかること
- 離乳食に使える安心なおすすめの食パンと選ぶポイント
- 離乳食用の食パンはいつごろから、どんなふうに使うかについて
- パンを使った離乳食のメニューについて
- 市販のパンで赤ちゃんに安全なパンを離乳食に使いたいと思っている方
- パンを使った離乳食のメニューをお知りになりたい方
にお届けします。
体にいいパンをお知りになりたい方への記事です。
【2024年】添加物の少ない市販の食パンは?体にいいパンを子どもに与えたい人へ
無添加で安心、離乳食の食パンおすすめランキング
赤ちゃんにも安心して離乳食に活用できるパンをご紹介します。
国産小麦、添加物、アレルゲンなどの視点から赤ちゃんの離乳食に使える市販の食パンについて、ランキングで表しました。
順位 | パンの種類 | 添加物 | アレルゲン | 国産小麦 | 金額 | 購入方法 |
1 | Pasco 超熟国産小麦 | なし | 小麦・乳 | 〇 | 6枚切 323円 | スーパーなど |
1 | パルシステム こだわり酵母 | なし | 小麦 | 〇 | 5枚切 198円 | 宅配サービス |
1 | セブンプレミアム 金の食パン | なし | 小麦・乳・大豆 | 〇 | 4枚切 321円 | セブンイレブン |
4 | トップバリュ フリーフロム パン・ド・ミ | なし | 小麦 | × | 4枚切 321円 | トップバリュ |
4 | Pasco 超熟 | なし | 小麦 | × | 4枚切 321円 | スーパーなど |
4 | フジパン 本仕込 | なし | 小麦 | × | 4枚切 321円 | スーパーなど |
pasco 「超熟国産小麦」
引用:公式 敷島製パン
原材料 | 小麦粉(小麦(国産))、砂糖、バター、パン酵母、食塩、醸造酢、米粉、(一部に小麦・乳成分を含む) |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | 〇国産 |
アレルゲン | 小麦、乳成分 |
スライス | 3枚、5枚、6枚切 |
税込み価格 | 6枚切 323円 |
販売方法 | スーパー |
- 国産小麦100%の食パン
- 乳化剤・トランス脂肪酸など無添加である
- 小麦本来の味わいを感じられる
- 生で食べた時においしさの違いがわかる
- 油脂はバターのみ(トランス脂肪酸0g)
- バターの香りもよく、中はもっちりしていてこだわりの食パンです
「パンの離乳食」として、pasco超熟公式ページに離乳食とパンについて解説が出ています。
- パン離乳食レシピ一覧
- パン離乳食豆知識
- 超熟がおすすめな理由
このように、離乳食に適した食パンとして活用できるよう会社としても前向きな取り組みが伝わります。
セブンプレミアム 「北海道産小麦の金の生食パン 」
原材料 | 小麦粉(北海道)、砂糖、湯種(小麦粉、砂糖、食塩)、バター、発酵風味液、脱脂粉乳、米こうじ加工品(米、米こうじ)、パン酵母、食塩、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | 〇国産 |
アレルゲン | 小麦、乳成分、大豆 |
スライス | 2枚、4枚切 |
税込み価格 | 4枚切 321円 |
販売方法 | セブンイレブン |
- 国産(北海道)小麦100%の食パン
- 乳化剤・トランス脂肪酸など無添加である
- そのまま食べてもおいしいもっちりとした食感
- 油脂はバターのみ(トランス脂肪酸0g)
- 2020マザーズセレクション大賞受賞
マザーズセレクションとは非営利法人の賞として売上ナンバーワンではなく、子育て期のママ・パパの信頼や共感・好感の1位を表彰する賞です。
実際に食べてみました
- ふんわりしていますが、ただのふわふわではなく、しっかりと栄養の実がつまった食感です。
- 小麦を食べているという風味と満足感があります。
- バターの香りがして、食欲をそそりました。
パルシステム こだわり酵母
引用:公式 パルシステム
原材料について | 小麦粉、ホシノ天然酵母パン種、砂糖(花見糖)、食塩(長崎県産海水塩) |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | ✖国産 |
アレルゲン | 小麦 |
スライス | 5枚切(一斤) |
税込価格 | 198円 |
購入方法 | 宅配サービス(パルシステム) |
- 乳化剤・マーガリン・イーストフード・ショートニングなどすべて無添加
- 「ふわふわ」でなく、「もっちり」「ずっしり」が持ち味
- ホシノ酵母を使い材料や製造にこだわりがある
- 比較的安価
- パルシステムの組合員の評価も高い
パルシステムをはじめ離乳食食材宅配サービスについての詳細の記事です。
【2024最新版】離乳食のおすすめ食材宅配サービス7選、安心・安全・時短で親子のゆとり時間を
\ パルシステムおためしの詳しい資料は /
pasco 超熟
引用:公式 敷島製パン
原材料 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、(一部に小麦・乳成分を含む) |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | ✖国産 |
アレルゲン | 小麦、乳成分 |
スライス | 2枚、3枚、6枚、8枚、10枚切 |
税込み価格 | 6枚切 248円 |
販売方法 | スーパー |
- 乳化剤・トランス脂肪酸など無添加である
- ミミまでやわらかく、もっちり、しっとりとしてサラっとした口どけ。
- 国産小麦の小麦粉を13%使用
トップバリュ 「フリーフロム パン・ド・ミ」
原材料 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、オリーブ油、食塩、パン酵母、発酵風味料(小麦・乳成分を含む)、小麦たん白 |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | ✖国産 |
アレルゲン | 小麦、乳成分 |
スライス | 6枚切 |
税込み価格 | 6枚切 188円 |
販売方法 | イオンスーパー |
- 乳化剤・トランス脂肪酸など無添加である
- マーガリンを使わずバージンオリーブオイルの香り豊かな食パン
- すっきりとした味わい
- 比較的安価
フジパン 「本仕込」
引用:アマゾン
原材料 | 小麦粉、砂糖、バター入りマーガリン、脱脂粉乳、食塩、ショートニング、パン酵母、発酵風味料/ビタミンC、(一部に乳成分・小麦を含む) |
---|---|
小麦粉(国産or外国産) | ✖国産 |
アレルゲン | 小麦、乳成分 |
スライス | 5枚、6枚、8枚、10枚切 |
税込み価格 | 156円 |
販売方法 | スーパー |
- 乳化剤・トランス脂肪酸・イーストフードは含まれていません。
- ごはんのようなもっちり感
- 比較的安価
赤ちゃんに優しい!離乳食の食パンの基本
離乳食用食パン、いつから?
パンを使った離乳食は6ヵ月以降に始めましょう。
理由…
- 小麦アレルギーの予防のため
- 小麦以外にも複数の食材が入っています。はじめは米の離乳食から始めて、3週間くらいたって慣れてから、パンがゆをはじめましょう。
離乳食期の食パンの役割は?
- 食パンは冷凍・解凍がすぐできて、調理が楽にできます
- 買い置きして、冷凍できるので、手軽に使えます
- 手づかみ食べの時期は特に調理がしやすいです
- 牛乳・乳製品等の相性がよく、組み合わせるとカルシウム補給のメニューに役立ちます
離乳食期の食パンの選び方
- 材料が無添加であること
- 食物アレルギーに注意する
- ハチミツは赤ちゃんには与えません
- 国産小麦を使っていること
- 塩分・脂質の少ない物を選ぶ
- マーガリン・ショートニングは不使用
成長期の子ども達に合うパンの選び方のポイントについては、こちらも参考にされて下さい。
【2024年】添加物の少ない市販の食パンは?体にいいパンを子どもに与えたい人へ
詳しく解説します。
材料が無添加であること
パンに入っている添加物には、イーストフード・酸化防止剤・乳化剤・水酸カルシウムなどが多く使われています。
これらは、生地の発酵を促したり、膨らみや食感をよくします。また、パンのパサつきや変色を防ぐために使われています。
しかし、悪影響を及ぼします。特に、成長発達の著しい赤ちゃんのこの時期に過剰に摂取することは危険です。
無添加の食パンを選ぶ必要があります。
パンの原材料の表示を見て確認しましょう。
食物アレルギーに注意する
パンには、とくに注意が必要とされる食物アレルギーの特定原材料7品目のうち、卵・乳・小麦の3品目がよく使われます。
離乳食では食パンが多く使われます。これにも乳製品が入っている場合が多くあります。
また、ロールパンや菓子パンにおいては、乳製品や卵が多く使われています。
赤ちゃんにはアレルゲンとなるものが含まれない食パンを選びましょう。
はじめて赤ちゃんに与える時は、
- 一さじずつ与えます
- 初めての食品を与える時は、何かあれば受診できるよう、できたら日中の時間に与えるようにしましょう
ハチミツは赤ちゃんには与えません
重要なお知らせ
上記のように、赤ちゃんにはハチミツを与えることは危険です。
パンにハチミツが含まれていないか確認しましょう。
国産小麦を使っていること
できるだけ国産の小麦粉を使用したものを選びましょう。
国産小麦は、収穫後に農薬を使うポストハーベストは使われていないので、健康への心配が少なくなります。
輸入小麦の中では農薬を収穫後の小麦に直接かけるとも言われています。
それは、発がん性や、腸内細菌を殺してしまう懸念があります。
また、成分表示欄に小麦粉(国内製造)とある場合は注意が必要です。
外国で生産された小麦粉を輸入して、国内で製粉されたものを国内製造と記されていることがあります。産地まで確認できたらより安全といえるでしょう。
マーガリン・ショートニング不使用
マーガリンにはリノール酸と呼ばれる脂肪酸が豊富で、摂りすぎはアレルギーの原因となります。
また、マーガリンに含まれるトランス脂肪酸の摂りすぎは危険です。
赤ちゃんにはマーガリンが入っていないパンを与えましょう。
それに加えて、ショートニングにも気をつけてください。
植物油からショートニングを製造する過程で、トランス脂肪酸が生じます。
そのショートニングは、血液中の悪玉コレステロールが増え、体に悪影響を及ぼします。
離乳食の食パンの便利な購入方法
無添加で、赤ちゃんの離乳食用にも使える食パンは、スーパー、コンビニ(セブンイレブン)、離乳食食材宅配サービスを使って購入できます。
スーパー(市販)
スーパーで買える離乳食の食パン
- pasco「超熟」
- pasco「超熟国産小麦」
- フジパン「本仕込」
イオンモールやイオンタウンで買える離乳食の食パン
- トップバリュグリーンアイ「パン・ド・ミ 山型」
コンビニ(セブンイレブン)
- セブンイレブン「国産小麦の金の食パン」
離乳食宅配サービス
- パルシステム「こだわり酵母食パン」
パルシステムは離乳食の食材宅配サービスで、パルシステムの会員になって購入できます。
離乳食食材宅配サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。
【2024最新版】離乳食のおすすめ食材宅配サービス7選、安心・安全・時短で親子のゆとり時間を
\ パルシステムの詳しい資料は /
離乳食の食パンの使い方
離乳食の食パン、調理の形状は?
離乳食の食パン 初期パン粥(6ヵ月以降)
パン粥は、小麦アレルギー予防のため、生後6ヵ月以降に始めるとよいでしょう。
米のお粥と同様に、ドロドロ ゴックンの状態から一さじから始めて、少しずつ与えます。
離乳食の食パン 中期(7~8ヵ月)
食パンの耳をとり、細かくちぎるか刻み、かぶるくらいの水分(豆乳など)を加えて軟らかく煮ます。
モグモグできる固さです。
離乳食の食パン 後期(9~11ヵ月)
1㎝大にちぎり、水分(豆乳)などで軽くしめらせます。
または、軽くトーストしても良いでしょう。
カミカミできる固さです。
離乳食の食パン 後期(1才~1才6ヵ月)手づかみ期
手づかみしやすい大きさに切って、軽くトーストします。
パクパク期、手づかみして上手に食べられるようになってきます。
離乳食の食パン、調理のポイント
- 6~8ヵ月はちぎるより刻む方が小さくなります。
- 9ヶ月からは手でちぎると楽にできます。
- パン粥は電子レンジでも手軽にできます。
- ロールサンドにする時は、麺棒で伸ばすと巻きやすくなります。
6~8ヵ月はちぎるより刻む方が小さくなります。
パンを小さくするためには、包丁を使って刻むと早くできます。
手でちぎると大きいかたまりができたりして、かえって手間取りそうです。
9ヵ月からは手でちぎると楽にできます。
9カ月くらいになると少し大きな塊もなってきます。だんだん手でパンをちぎって、料理できるようになります。
ちぎったパンを鍋に入れ、水分を加えて煮ます。
水分は、豆乳・牛乳・だし・野菜スープなどバリエーションも豊富になり、赤ちゃんにとってはいろんな味覚を体験できて食欲も出てくることでしょう。
パン粥は電子レンジでも手軽にできます。
耐熱容器に、ちぎったパンを入れ、かぶるくらいの水分を入れ、ラップをかぶせます。
アツアツになるまで電子レンジで加熱したら、そのまま蒸らしておきます。
時間のない朝食には役立つことでしょう。
ロールサンドにする時は、めん棒で伸ばすと巻きやすくなります。
耳をとった食パンに具をのせてロールサンドにする時は、めん棒を転がして、薄くのばすと、巻きやすくなります。
この時、つぶし過ぎないことがポイントです。軽くおさえる程度にしましょう。
離乳食の食パン、冷凍保存と解凍のコツ
冷凍保存のコツ
- 赤ちゃんに食べさせたい大きさに切って冷凍すると使う時が便利です。
- ミミを取っておくと料理が楽にできます。
- 7ヵ月まではパン粥にするので、小さく切らず、凍ったまますりおろすと調理が早かったりします。
- フリーザーバックに入れ、密閉するようにして冷凍しましょう。
- 保存は1~2週間程度にします。
解凍のコツ
- 離乳食として使うので、加熱して調理します。
- トーストする時は、凍ったままでトーストして大丈夫です。
離乳食の食パンを使った月齢別レシピ集
離乳食の食パンを使ったレシピ、7~8ヵ月
にんじんとバナナのパンがゆ
レシピ
- 食パン……10g(8枚切り1/4枚弱)
- にんじん(またはコープなめらかキューブ)…20g(キューブ2個)
- バナナ……20g(小1/5本)
- 豆乳(牛乳)……1/4カップ
作り方
- にんじんは皮をむいてやわらかくゆで、細かくつぶす。
- 鍋に食パンを細かくちぎって入れ、バナナ・豆乳を加えて火にかけ、バナナをつぶしながら煮る
- ②がとろりとしたら器に盛り、①をのせる
トマトとオレンジのパンがゆ
レシピ
- 食パン……15g(8枚切り1/3枚)
- トマト…20g(中1/8個)
- オレンジ果汁……小さじ1
作り方
- トマトは、皮と種を除き、すりつぶす
- 耐熱容器に食パンを細かくちぎって入れる
- ②にかぶるくらいの水(分量外)に浸し、ふやけたら軽く水気を絞る
- ③にラップをかけて、電子レンジで30秒ほど加熱する
- ①のトマトと④のパンを加えてあらくすりつぶす
- ⑤にオレンジ果汁を加えて混ぜる
- 湯冷まし(分量外)で固さを調節する
いちごヨーグルトのパンがゆ
レシピ
- 食パン……20g(8枚切り1/2枚弱)
- いちご……10g(中1個)
- ヨーグルト…50g(1/4カップ)
作り方
- いちごは裏ごしする(初めて食べさせる場合は熱々に加熱してから冷ます
- ①とヨーグルトを混ぜ合わせる
- ①に食パンを細かくちぎって加え、しばらく老いてふやかし、トロトロに混ぜる
離乳食の食パンを使ったレシピ、9~11ヵ月
バナナ豆腐のディップトースト
レシピ
- 食パン……15g(8枚切り約1/3枚)
- バナナ……30g(中1/4本)
- 木綿豆腐……20g(2㎝角2個)
作り方
- 湯通しした豆腐とバナナを裏ごしし、混ぜ合わせる
- 食パンをスティック状に切り、オーブントースターで軽く焼き、①をそえる
トマトエッグサンド
レシピ
- 食パン…30g(サンドイッチ用2枚)
- トマト…30g(中1/5個)
- 卵………20g(1/2個)
作り方
- トマトは種と皮を除き、粗く刻む
- ゆで卵は白身だけ粗みじん切りにする
- ボールに①のトマトと②の白身と黄身を混ぜ合わせる
- 食パン1枚に③をぬり、もう一枚ではさんで、しっかり押さえ、食べやすい大きさに切る
フレンチトースト
レシピ
- 食パン………………25g(8枚切り1/2枚)
- 豆乳(牛乳)………大さじ4
- とき卵………………1/2個分
- オリーブオイル……少々
作り方
- 食パンは手づかみしやすい大きさに切る
- バットに①のパンを並べ、豆乳をかけてふやかす
- オリーブオイルをしみこませたキッチンペーパーで、フライパンをふく
- ②のパンを一切れずつ溶き卵にくぐらせてからこんがり焼く
- 豆乳は食パンにかけて、よくしみこませてから、卵にくぐらせると食べやすくなります
- アレルギーを対策として豆乳やオリーブオイルを使いました
- 豆乳の代わりにオレンジジュース(果汁100%)や牛乳に代えてもいいです
- 離乳食用の油はオリーブオイルをおすすめします。
- オリーブオイルにはオレイン酸と言う母乳に含まれている成分が含まれています。
- 油の使い過ぎは赤ちゃんの消化吸収に負担となるので、使いすぎは禁物です
手づかみ食べに最適な食パンレシピ、1才~1才6ヵ月
ピザトースト
レシピ
- 食パン……40g(8枚切り4/5枚)
- トマト………40g(中1/4個)
- ピザ用チーズ……20g(大さじ3)
作り方
- トマトは種と皮を除き、細かく刻む
- 食パンに①のトマトを並べ、ピザ用チーズを散らす
- オーブントースターでこんがりと焼き、食べやすく切る
チーズときゅうりのサンドイッチ
レシピ
- 食パン……40g(8枚切り4/5枚)
- きゅうりの輪切り…8~10枚
- スライスチーズ……2/3枚
作り方
- 食パンは8~10等分に切り、横からポケット状に切り込みを入れる
- スライスチーズを切ったパンと同様の枚数に切り分ける
- パンにきゅうりとチーズをパンにはさむ
- パンにポケット状に切り込みを入れると、具が落ちにくく便利です
かぼちゃクリームとツナのロールサンド
レシピ
- 食パン……15g(サンドイッチ用1枚)
- かぼちゃ…30g(3㎝角1個)
- ツナ水煮缶……10g(大さじ1弱)
作り方
- かぼちゃは川と種を除いてラップに包み、電子レンジで約1分加熱し、なめらかにつぶす。
- ①のカボチャにツナを混ぜる
- 食パンをめん棒で薄くのばし、②をぬる
- ③をロール状に巻いてひと口大に切る
まとめ
離乳食が始まった赤ちゃんへ、食パンの離乳食も加えてみましょう。
食パンは冷凍・解凍がすぐできて、調理するのにあまり手間がかかりません。
いつごろから、どんなふうに使えばいいの?
どんなパンを選んだらいいの?というお悩みに対して 解説しました。
赤ちゃんの離乳食がうまく進み、健やかに成長されることを願っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。