五平もちは、愛知県や、長野県、飛騨地域など、中部地方の山間部で作られる郷土料理です。
江戸中期頃頃から木こりや狩人などの山仕事をする人々の安全を祈り、作って食べたということです。
岐阜や長野では、新米の収穫祝いなどでも作られました。
現在では手軽な軽食として、特に、行楽先での食べ歩きグルメとして人気でです。
という お悩みにお答えします。
私は、保育士と学童支援員をしています。
学童では、毎日手作りのおやつを出しています。
また、 私の子育て中は、息子が食べ物アレルギーがあったので、おやつは毎日手作りしていました。その経験も生かして、お伝えします。
- 簡単で子どもが喜ぶ美味しい手づくりおやつをお探しの方
- 牛乳・卵アレルギー対応のおやつをお探しの方
にお届けします。
ごはんを使ったおやつをおさがしの方はこちらもどうぞ
【 手作りおやつ】子供が喜ぶ簡単でおいしい「おにぎり」①、5つの具材でご紹介
スポンサーリンク
いろいろなおにぎりレシピの本です。こちらも参考にどうぞ。
目次
簡単な手作りおやつ、子供が喜ぶ「五平もち」のレシピ
材料をご説明します。
五平もちの分量 <8個分>
- ごはん…………500g~600g
<たれ>
- 砂糖……………大さじ2
- しょうゆ………大さじ1
- みりん…………大さじ1
- みそ……………大さじ1
- 白すりごま……大さじ1と1/2
- ごまアレルギーがある場合は、ごまは入れなくてもおいしくできます
簡単な手作りおやつ、子供が喜ぶ「五平もち」の作り方
次に、作り方をお伝えします。(写真のごはんは玄米ごはんを使いました)
- ごはんを熱いうちにすりこぎでつぶします
- ①のごはんを8等分にして、小判型にまとめます
- みそだれを作ります。たれの材料をすべてボールに入れて混ぜ合わせます
- フライパンかオーブントースターなどで、両面に薄く焼き色がつくまで焼きます(7~8分)
- ③のみそだれをぬって、味噌のいい香りがして少し焦げ目がつくまで2~3分焼きます。
- できあがったら、竹串などに刺して出してあげると食べやすいでしょう。
- 冷たいご飯の場合は、レンジであたためてから作るとまとめやすくなります。
- 五平もちの片方の面に、干しエビをのせて焼くと香ばしく、違う味も楽しめます。
広告
五平もちに刺す竹串です。子どもにも安全なとがっていない平たい串はこちらです。
簡単な手作りおやつ、[五平もち」を食べた学童の子どもの反応は?
最後に、学童の子ども達が『五平もち』を食べた感想をご紹介します。
- 甘くておいしい
- 温かいからおいしい
- いい匂い
- 干しエビが好きだった
- もちもちしていた
- おかわりしたい
などといった言葉が聞かれました。
ごはんについて書かれている絵本
おやつの前や後に絵本を読んであげるのはいかがでしょう。
ごはんが登場する絵本はこちらです。
まとめ
子どもに食べて欲しい手作りおやつで、今回はごはんを使って簡単にできる「五平もち」をご紹介しました。
みそだれの香ばしい匂いが食欲をそそり、子どもも喜んで食べてくれます。
材料は、どのご家庭にもあるようなものばかりで、簡単に作れます。
特に冬の時期は、温かく、腹持ちのよいおやつが好まれます。
アレルギーのある子どもさんも食べられるおやつです。
ぜひ一度おためしください。
餅を使ったおやつはこちらです。
【 手作りおやつ】簡単でおいしい、子供が喜ぶ「チーズ餅」はいかがでしょう
https://tumikitosuzu.com/cheese-mochi/
アレルギーのある子も食べられるおやつはこちらです。
【 手作りおやつ】簡単で子供が喜ぶ 「みたらし団子」はいかがでしょうか
笑顔いっぱいのおやつの時間になりますように……。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
一膳ごはんで、選べる6品です。食べたい時に電子レンジでチン!おいしい冷凍ごはん。玄米やおこわなどがあります。